ポートアイランド
3/11~3/12の一泊二日で神戸に行ってきました。
すごくすごく楽しい旅行になりました。
主の目的は3/12に神戸国際展示場で開催されていた
いつの間にか「あれ?何のために神戸来たんだっけ?」
ってなるくらい、神戸旅行は楽しかったです。
主の目的を見失いかけました。
羽田空港から3/11の9時出発の飛行機に乗り込み、いざ神戸へ。
ちなみに出発前は豚丼+ざるそばのセットを頂きました。
高かったけど非常に美味しかったです。
実は私、飛行機は人生初です。
生まれて初めて大空へ。
加速~離陸では死を覚悟しました。
人生初のジェットコースターもそんな感じでしたが。
飛行機からの景色は最高でした。
写真もたくさん撮ったのですが、あまりにも興奮しすぎて
いつも以上にブレブレで酷いので一枚だけ。地球丸い。
ポートライナーって面白い乗り物ですね。
好きになりました。
無人運転だったり橋を渡ったりと
西のゆりかもめっぽいと感じました。
三宮ではツイッターのフォロワーさんに教えてもらった
美味しいステーキ屋さんに行こうと思ったのですが
さすが美味しくて安い店、超混雑してました。
「飯食うために並ぶなんてありえない」
という人間なので、諦めて別の店へ。
近くにあったとあるラーメン屋さんで
担々麺と生ビールを頂きました。美味しかったです。
腹ごしらえが済んだら大好きな海へ。
神戸の港も横須賀に勝るとも劣らない素晴らしさ。
この日記を書いている3/13からクイーンエリザベス号が停泊するとか。
是非ともお目にかかりたかった。
更に、陸からだけじゃなくて海からも楽しみました。
神戸ベイクルーズです。
ホテルのチェックインがあるので昼はこんな感じで。
少し早めの夕飯では神戸牛ラーメンなるものを食いました。
看板を見た時は正直色物だと馬鹿にしてたのですが
食ったらかなり美味しかったですよ。
しぐれ煮やレアの赤身などの三点盛りもセットで付いてきました。
夜は夜で神戸の夜景を楽しみました。
この謎ビーム強い。カッコいい。
そんなわけで一日目は終わりです。
泊まったのはポートアイランド内のこちらのホテル。
禁煙室は満室だったので喫煙室。吸わないけど。
二日目はメインの同人誌即売会。
特に書くことはありません。ひたすらに楽しかったです。
その後は中華街行って豚まん食ってきましたよ。
さすが日曜だけあってすっごい混んでました。
帰りの新幹線は毎度のことながら自由席を取ったのですが
満席のため、新神戸~新大阪はデッキで立ってました。
アサヒスーパードライを飲みながら。
新大阪でみんな降りるのでそこから座れたんですけどね。
その後、隣に座った女性が僕にもたれかかってきて
非常に気持ち良さそうにお眠りになっておりましてね。
すごく良い匂いでした。
そんなわけで最高の神戸旅行になりました。
元々は同人誌即売会が目的だったのに
いつの間にか神戸旅行そのものが楽しくなってました。
そういえば気付いたこと。
大阪はエスカレーターで右側に並ぶのが有名ですが
神戸も右側に並ぶんですね。京都は左ですよね。
大阪が右に並ぶのはかつて万博があって
国際的なルールや慣習が広まったから
右に並ぶ習慣が根付いた、なんて聞いてましたけど
神戸も国際都市ですから同じなんですかね。
ま、どうでもいいです。
以上